
秋のスキンケア対策|油断できない紫外線とおすすめケア|Oberio公式ブログ
Share
秋でも紫外線はゼロじゃない
夏が終わって涼しくなると「紫外線ケアはもう必要ないかな」と思いがちですが、実は秋でも紫外線はしっかり降り注いでいます。特に日常生活の中で浴びる紫外線は、肌への負担につながることもあるといわれています。
紫外線A波(UVA)は一年中降り注ぐ
秋は真夏より紫外線量が減るものの、紫外線A波(UVA)は季節を問わず地表に届きます。窓ガラスを通して室内にも入ってくるため、外出しない日でも油断は禁物です。
秋の紫外線は“じわじわ型”
夏に比べて肌に焼ける感覚は少ないですが、シミや乾燥など長期的なダメージにつながることがあるといわれています。秋は「気づかないうちに紫外線を浴びている」ことが多い季節です。
日常でできるセルフケア
-
日焼け止めは「レジャー用」ではなく「日常使い用」を継続する
-
帽子や日傘、サングラスで紫外線をカット
-
紫外線を受けた後は、しっかり保湿して乾燥から肌を守る
まとめ
秋こそ「油断しがちな紫外線ケア」を習慣化することが、健やかな肌を意識する大切なポイントです。季節に合わせた日常の工夫で、やさしいセルフケアを続けていきましょう。
▶ 関連記事:安心して海外コスメを選ぶ3つのポイント
▶ 関連記事:秋のスキンケア対策|油断できない紫外線とおすすめケア
▶ 関連コレクション:BIHAKUENシリーズ商品一覧